開催日時 |
1日目 2024年11月27日(水) 10:00-14:00 | |||
2日目 2024年11月28日(木) 10:00-14:00 |
||||
|
||||
開催場所 | 「ZOOM」動画配信サービスを利用いたします。 サインアップ(アカウント作成)https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ヘルプページ http://bit.ly/3aQarPJ ※詳細は、お申込み後にご案内申し上げます。 【申込締切日:2024年11月20日(水)】 |
|||
担当講師 | 島田 厚 UNG Jumpマスタートレーナー |
【11月コース】
開催日時 |
1日目 2024年11月25日(月) 12:30-16:30 | |||
2日目 2024年11月26日(火) 12:30-16:30 |
||||
3日目 2024年11月29日(金) 12:30-16:30 |
||||
開催場所 | オンライン開催「ZOOM」動画配信サービスを利用いたします。 サインアップ(アカウント作成)https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ヘルプページ http://bit.ly/3aQarPJ※詳細は、お申込み後にご案内申し上げます。 【申込締切日:2024年月11月18日(月)】 |
|||
担当講師 | 石塚 睦己 UNIVERSAL YOGA EARTH マスタートレーナー |
<詳細情報>
開催日時 |
1日目 2024年9月9日(月) 10:00-14:00 | |||
2日目 2024年9月10日(火) 10:00-14:00 |
||||
|
||||
開催場所 | 「ZOOM」動画配信サービスを利用いたします。 サインアップ(アカウント作成)https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ヘルプページ http://bit.ly/3aQarPJ ※詳細は、お申込み後にご案内申し上げます。 【申込締切日:2024年9月2日(月)】 |
|||
担当講師 | 島田 厚 UNG Jumpマスタートレーナー |
【8月コース】
開催日時 |
1日目 2024年8月6日(火) 10:00-14:00 | |||
2日目 2024年8月8日(木) 10:00-14:00 |
||||
3日目 2024年8月9日(金) 10:00-14:00 |
||||
開催場所 | オンライン開催「ZOOM」動画配信サービスを利用いたします。 サインアップ(アカウント作成)https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ヘルプページ http://bit.ly/3aQarPJ※詳細は、お申込み後にご案内申し上げます。 【申込締切日:2024年月7月28日(日)】 |
|||
担当講師 | 関川 太一 UNIVERSAL YOGA EARTH マスタートレーナー |
<詳細情報>
開催日時 |
1日目 2024年6月7日(金) 10:00-14:00 | |||
2日目 2024年6月10日(月) 10:00-14:00 |
||||
|
||||
開催場所 | 「ZOOM」動画配信サービスを利用いたします。 サインアップ(アカウント作成)https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ヘルプページ http://bit.ly/3aQarPJ ※詳細は、お申込み後にご案内申し上げます。 【申込締切日:締め切りました】 |
|||
担当講師 | 島田 厚 UNG Jumpマスタートレーナー |
【6月コース】開催日時 |
1日目 2024年6月3日(月) 10:00-14:00 | |||
2日目 2024年6月4日(火) 10:00-14:00 |
||||
3日目 2024年6月6日(木) 13:00-17:00 |
||||
開催場所 | オンライン開催「ZOOM」動画配信サービスを利用いたします。 サインアップ(アカウント作成)https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ヘルプページ http://bit.ly/3aQarPJ※詳細は、お申込み後にご案内申し上げます。 【申込締切日:2024年5月27日(月】※受付は終了いたしました |
|||
担当講師 | 関川 太一 UNIVERSAL YOGA EARTH マスタートレーナー |
<詳細情報>
この記事では、フィットネスクラブによる法人顧客へのサービスにおいて効果的な、ヨガと瞑想のプログラムとして、マインドフルネスプログラム 「UNIVERSAL YOGA EARTH」(以下EARTH)をご紹介いたします。EARTHは、企業の福利厚生や健康経営の取り組みに非常にマッチするソリューションです。法人顧客の新規獲得や満足度向上につながるメリットと背景について詳しくご説明いたします。
近年、企業が従業員の健康促進のためにフィットネスを利用するケースが増えています。社員の健康状態が企業のパフォーマンスに直結するという認識が広まっただけでなく、人口減少による人手不足が懸念されることも重なり、企業の付加価値として福利厚生を充実させ人材を確保する動きはごく自然な流れだと感じ取れます。
中でも従業員のメンタルヘルスに対する取り組みは注目を集めており、「コロナうつ」などという言葉も流行しましたが、令和2年度の厚生労働省の調査によると、メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合は61.4%と前回調査時の平成30年より2.2ポイント増加しています。
今後も企業による従業員の健康(特に精神的)への取り組みは加速する事が予想されます。
ビジネスの世界では、瞑想の効果が注目されています。瞑想はクリエイティビティの向上、意思決定の質の向上、ストレス軽減など、ビジネスパフォーマンスに直結する様々なメリットがあります。
その中でも「マインドフルネス瞑想」と呼ばれる手法が確立されています。この手法は今この瞬間に意識を向け、ありのままを受け入れる(気付く)ことで余計な思考や感情を手放して「気付く」「正しく認識する」精度を高めます。これによりストレスマネジメントや生産性アップ、リーダーシップの開発にも効果的だということが脳科学的にも立証されています。
近年では海外の有名企業(Google)や日本の大手企業(Yahoo!)でも研修の一環として積極的に取り入れられており、パフォーマンスへの貢献度の高さがうかがえます。
EARTHは、この「マインドフルネス瞑想」とヨガを合わせたプログラムです。
心と身体のバランスをとりながら、人々のメンタルヘルスとフィジカルヘルスを向上させるため、通常のヨガよりも瞑想や呼吸法を多く取り入れており、ストレス軽減・リラクゼーション・クリエイティビティの向上に役立ちます。ヨガで身体を整え、呼吸法で呼吸を整える、そして最後に瞑想で、心と脳を整えるというシンプルで段階的な構成で、慣れない方でも分かりやすく取り組めるのがEARTHの特徴です。
これらによって企業の健康経営に対し、二つの側面からアプローチできます。離職の防止という消極的な動機を満たすのみならず、パフォーマンスの向上による企業価値の増加というポジティブな効果も期待できます。
EARTHは、オンラインプラットフォームを活用する事で更なる効果を発揮します。EARTHのライセンスは施設単位のフィーがかからないため、オンラインでのレッスン配信が可能です。これにより法人契約の障壁となり得る地理的な制約や、時間的な制約を排除し、自宅やオフィスにいる参加者に対してもクラスを提供できます。
以上のように、EARTHは企業の福利厚生や健康経営において非常に効果的なツールです。心身の健康を改善し、従業員のストレスを軽減することで、生産性の向上やチームの結束力の強化につながります。是非、マインドフルネスプログラム「EARTH」をご体験ください。
詳細な情報や具体的な事例については、公式HP内 https://gradationfitness.jp/ の他ページでもご紹介しています。また、ご不明な点やご相談などにつきましても、お気軽にお問い合わせください。
この記事では、マインドフルネスヨガプログラム「UNIVERSAL YOGA EARTH (以下EARTH)」が、新規入会者や運動初心者をスタジオに定着させる上で効果的なソリューションであることをご紹介いたします。EARTHは、スタジオ参加者の偏りをなくし、幅広い層の方々が参加できるように設計されています。以下に、新規入会者や運動初心者の定着を支援するための背景と具体的なメリットについて詳しくご説明します。
従来のスタジオレッスンは、一部のコアな参加者が主体となって参加しているケースが多くあり、これにより初心者や他の年齢層の方々がスタジオに参加しにくくなるという課題が存在しています。私たちはこの課題に向き合い、EARTHを初心者から上級者まで幅広いレベルの方々が参加しやすいように設計し、参加者の多様性を促進しています。
フィットネス施設の利用継続率は、一定の期間を超えることが難しいという壁があります。特に、新規入会者や運動初心者にとっては、最初の数か月が最も難しい時期となります。EARTHはこの壁を乗り越えるサポートをします。プログラムの柔軟性とその効果が継続的なモチベーションの向上に貢献し、参加者が定着し3か月を超えて継続することを支援します。
EARTHプログラムは、幅広い層の参加者に対して以下のメリットをもたらします。
プログラムの柔軟性:
EARTHは、参加者のレベルやニーズに合わせてクラスの内容をアレンジできます。軸となる動作にモディフィケーション(強度難易度を下げる)とプログレッション(強度難易度を上げる)をそれぞれ用意していますので、インストラクターはプログラムをカスタマイズすることができます。
さらに、EARTHのインストラクターは柔軟にクラスをアレンジする方法も体系的に学びます。認定コースには「クラスアレンジ」がカリキュラムとして含まれていますので、プログラムの柔軟性を実際のクラスに反映させる方法を習得できます。
これらにより多様な参加者それぞれに合ったクラスを提供する事で、スタジオ利用者層の拡大に貢献します。
サポート体制の充実:
EARTHは、資格のあるインストラクターが参加者の安全性と快適性を重視して指導します。3か月に一度のアップデート研修のほか、年間2回のワークショップを開催し、インストラクターとしての基礎的なスキルアップも図っています。
初心者や運動不慣れな方々にとっては、丁寧なガイダンスとサポートが非常に重要です。EARTHでは、参加者が自分のペースで成長できる環境を、インストラクターを経由して提供しますので、どなたでも安心して続けることができます。
以上のように、EARTHは幅広い層の参加者を対象とし、新規入会者や運動初心者がスタジオに定着することを支援します。柔軟性のあるプログラムや継続的なサポート、コミュニティ形成の促進など、EARTHはスタジオ利用者の多様性と定着を促進するための有力なツールです。
詳細な情報や具体的な事例については、公式HP内 https://gradationfitness.jp/ の他ページでもご紹介しています。また、ご不明な点やご相談などにつきましても、お気軽にお問い合わせください。
《 gradacion fitness プログラム説明会・体験会(オンライン)開催のご案内 》
トランポリンプログラム〔UNG jump/アンジージャンプ〕、マインドフルネスヨガ〔UNIVERSAL YOGA EARTH/ユニバーサルヨガ アース〕のオンライン説明会及びオンライン体験会を開催いたします。
↓概要はこちらからご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/1cklIiKs-PK56w8WUL5qux5m0ru4bksyt/view?usp=sharing
1.
≪オンライン説明会≫
開催日時:4/14(金) 11:00-12:00 ※無料
お申込みは不要です。当日以下のURLよりご入室ください。
ZOOM→ (URL) https://us06web.zoom.us/j/89643383827 (ID) 896 4338 3827
YouTube→ 「gradacion fitness」チャンネルより配信
2.
≪オンライン体験会≫ ※前半:UNG jump/後半:EARTH 入退室自由です
開催日時
・4/21(金) 11:00-12:00
・4/24(月) 11:00-12:00
・4/25(火) 15:00-16:00
・4/29(土) 13:30-14:30
※無料
お申込みフォーム→ https://forms.gle/xm9u1ZLYXvJwGkRPA
お申込み完了後、当日のZOOMミーティングURLをお送りいたします。
この機会に是非ご参加くださいませ。